8月4日(日)11日(日)23時からのマイルストーンラジオのゲストはゆめのたねNEWパーソナリティ砂盃純子さんです。

ダイさま@MILESTONE&那覇Candy

2019年08月03日 20:10

はいさい毎度!

スナックCandy那覇のマスターで

マイルストーンラジオのパーソナリティの

ダイさまです!




8月4日と11日(再放送)の
マイルストーンラジオのゲストは
砂盃純子さんです。

砂盃さんは「いさはい」と読みます。

レア名字です。

ソーシャルワーカーであり、
ゆめのたね放送局の新パーソナリティです。

番組は毎週木曜日20時からの
「すてきなまわりみち」です。

砂盃さんはソーシャルワーカーとして
活動してますが、

思いつきで書いた自分の本を
出版することになり、

クラウドファンディングにも挑戦します。

さらに、ラジオパーソナリティになった
キッカケなど

興味深い話がいっぱいです。



人生の画期的な出来事や節目をお伺いする

「マイルストーンコーナー」

砂盃さんのマイルストーンを聞くと

国家資格を持って支援する立場だったのに

精神障害者になってしまった事だそうです。

そこで何に氣が付いたのでしょうか?

そこから話が膨らみ、

番組名の「すてきなまわりみち」の由来や

砂盃さんの提唱する「福祉」についての

ちょっと「いい話」もあります。



エンディングではなんと、

砂盃さんの番組最後のメッセージをダイさまが

ちょい否定してしまいます!

そのちょっと前に「ゲストのための番組です」と

言っておきながら!!

そして、そのダイさまの言葉が砂盃さんに
刺さってしまったようです。

ごめんなさい!

一体ダイさまは何を言ったのでしょうか?




マイルストーンラジオは日曜日夜11時から

ゆめのたね放送局中四国・沖縄チャンネルの

再生ボタンを押して聴いてください。

https://www.yumenotane.jp/




有難う御座居ます。



マイルストーンとは、道路に1マイルごとに設置された標石、
標識のことです。

これらの意味から転じて、画期的な出来事、節目といった
意味を持つ英単語です。

この番組はゲストの画期的な出来事や節目、

今挑戦していることなどをお伺いして、

「いいですねー。」と共感する番組です。



SNSを超える「第4の居場所」 インターネットラジオ局「ゆめのたね」がつくる新・コ [ 岡田尚起 ]

楽天で購入



関連記事