2019年08月17日
ウークイになぜか末吉宮に行きました。
ウークイになぜか末吉宮に行きたくなりました。
末吉宮は琉球八社の一つで、
末吉公園のいっちゃん上にあります。
末吉宮から観た景色です。
今日ももちろん誰もいません。
初詣に行ったときに壊れていた鳥居を見に行こうとしたら、
今回も道に迷いました。
そして、町に降りてきてしまいました。
すると
めっちゃ金運の上がりそうな石碑がありました。
その横の拝所入口から末吉宮に戻ろうとしましたが、
行き止まりでした。
そこには、謎の龍神の文字がありました。
これは一体なんでしょうか?
町に戻って別の末吉公園の入り口から
再度末吉宮を目指しました。
すると途中に滝がありました。
知らなんだ。
そして、なんとか鳥居に辿り着くと
修理されてましたー。
良かったー。
最後にまたしても龍宮神を見つけました。
ここはあの世に最も近いところだそうで、
さらに末吉宮は実は心霊スポットらしいです。
七龍宮は
あの世には七つの役場があり
私たちは死後七つの役場を通り
光へと還るとの言われがあります
そんな恐ろしいところに
最も霊がいっぱいいそうなお盆の最終日に
わざわざ出かけてしまいました。
神様に護っていただいたのか、
何も憑いて来なかったです。
なんだか何者かに呼ばれて行ったっぽいですし。
昼間で良かったです。
夜はマジで怖くてとても独りでは行けません。
末吉宮は琉球八社の一つで、
末吉公園のいっちゃん上にあります。
末吉宮から観た景色です。
今日ももちろん誰もいません。
初詣に行ったときに壊れていた鳥居を見に行こうとしたら、
今回も道に迷いました。
そして、町に降りてきてしまいました。
すると
めっちゃ金運の上がりそうな石碑がありました。
その横の拝所入口から末吉宮に戻ろうとしましたが、
行き止まりでした。
そこには、謎の龍神の文字がありました。
これは一体なんでしょうか?
町に戻って別の末吉公園の入り口から
再度末吉宮を目指しました。
すると途中に滝がありました。
知らなんだ。
そして、なんとか鳥居に辿り着くと
修理されてましたー。
良かったー。
最後にまたしても龍宮神を見つけました。
ここはあの世に最も近いところだそうで、
さらに末吉宮は実は心霊スポットらしいです。
七龍宮は
あの世には七つの役場があり
私たちは死後七つの役場を通り
光へと還るとの言われがあります
そんな恐ろしいところに
最も霊がいっぱいいそうなお盆の最終日に
わざわざ出かけてしまいました。
神様に護っていただいたのか、
何も憑いて来なかったです。
なんだか何者かに呼ばれて行ったっぽいですし。
昼間で良かったです。
夜はマジで怖くてとても独りでは行けません。
Posted by ダイさま@MILESTONE&那覇Candy at 04:11│Comments(0)
│徒然日記